2007年5月開設!!日々の思いをつづります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて。
記念すべき?(毎回言ってる気がする・・・)初ゾロメは『赤煉瓦』さんです☆
もう、名前のとおり外観が赤いレンガでできてます。
ロープウェイ街の中ごろに、ポツリとたたずんでおります。
店内は、明治?大正?昭和初期?何時代かよくわかりませんが、浪漫であふれております。
見えるかなあ?
右から字がかいてあるポスターとか、平井堅が歌ってそうな古い時計がいっぱいありました。
テーブルや、イスもちょっとグラつくけど、いい感じです!
この日は普通にホットのカフェオレをいただいたのですが、スッキリしてのみやすいコーヒーでした☆
私がネコ舌だから、少し、水を入れたせいかもしれませんが・・・
だって。ゴーゴー湯気が立つくらいアッツアツにしてるんだもん。
だったら、アイス頼めよ!って?!
ちょいヌルがおいしいんです!!
PR
おお!!ついに2ケタ!
やっとこさって感じですが・・・
先日バイト先でいただいたこちらのサービス券☆

ずばりこれをもって挑んだ記念すべき10件目は、いよてつ高島屋内にある「カフェラ」さんです。
内装は高級感にあふれております。
実際、コーヒーも高い!!
基本がイタリアなので、コーヒーではなく、エスプレッソです。
さすがに、エスプレッソソロとかは、胃が痛くなりそうなので、今回はカプチーノにしました☆
もちろん、無料でケーキもいただきましたよ★
こんなんじゃ、まあ痩せるはずもありませんが。。。
さすがに、高いだけあって、味は文句なしです!
ティーポットとか、シュガーポットとか、スプーン、フォークにいたるまで、すべて銀食器でした!!

たまにはデパートもいいもんだ。
やっとこさって感じですが・・・
先日バイト先でいただいたこちらのサービス券☆
ずばりこれをもって挑んだ記念すべき10件目は、いよてつ高島屋内にある「カフェラ」さんです。
内装は高級感にあふれております。
実際、コーヒーも高い!!
基本がイタリアなので、コーヒーではなく、エスプレッソです。
さすがに、エスプレッソソロとかは、胃が痛くなりそうなので、今回はカプチーノにしました☆
もちろん、無料でケーキもいただきましたよ★
こんなんじゃ、まあ痩せるはずもありませんが。。。
さすがに、高いだけあって、味は文句なしです!
ティーポットとか、シュガーポットとか、スプーン、フォークにいたるまで、すべて銀食器でした!!
たまにはデパートもいいもんだ。