[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
画像は無理っぽいですが…。
先日セリーヌディオンの新譜を買いました。
はっきり言って全然好きじゃなかったし、知ってる曲も2曲くらいしかなかったし、興味なし!!状態やったので、全くのノーマークで、新譜が出たことさえ知らなかったのですが、偶然CD屋さんにぶらり立ち寄った試聴機に入ってたんですよね。
んでもってぼーっと聞いてたら…。
なんだかすごくいい!!
今まで一回もまともに聞いたことなかったけどすごくいいじゃん!!
とついつい買ってしまったのです。
んで帰ったその日はいろいろあって聞けなかったので、一日じっくりねかせて。
翌々日聞いてみたら…
全然よくない(ΘoΘ;)
なんで???
ほんとに日によってこんなに違う?!
ってぐらい違うんですよ。
まじでびっくり!!
そのままブックオフへm(_ _)m
さようならセリーヌ(・ω・)ノ
また会う日まで…
超ミニチュア版味の素★
かわいいでしょ?!
味の素の小ささを見てちょっとだけ感じたこと。
私は小さな幸せが沢山あるだけですごく幸せな人です。
だから毎日がとても楽しく過ぎればすごく幸せです。
別に誰かに押し付けるつもりもないけど、
正直明日死ぬかも知れないし、それでいいと思う。
最近すごく思う。
もうすぐ死ぬのかしら???
まあそれは置いといて。
うーーーん。
確かに責任のない立場にいるから言えることなのかもしれないけど、
毎日が小さな幸せで構成されてない人はちょっとかわいそうだなあ。
一人では小さな笑いだけど、日本中がそんな感じなら1億2000倍になって
日本はとっても幸せな国になるのになあ。。。
なんて馬鹿なことを考えてみたり。
毎日に小さな笑いを!!!!!
またしても画像アップ中に途中でPCがフリーズ!!
というかネットだけが調子悪いんですよね・・・・・
モデム変えなくては!!
さて。4件目は『日記館』。
なんでもこのお店は20年以上も続いているみたいですよ!!
場所は南環状線のマックンのすぐ前辺りです。
外観はこんな感じ!
なんと2階建てなんです!!
喫茶店で2階建てって結構珍しくないですか?!
内装はこんな感じです。
昔から使っているであろうソファーとかテーブルがなんともいえない雰囲気で
ステキなんです!
入り口が吹き抜けになっていてとても開放的です。
朝早かったのですが、結構常連さんみたいな方々が沢山いらっしゃいました。
窓が沢山あって、光がすごくいい感じで入ってきます。
この葉っぱも若干育ちすぎなくらい・・・・・
この日はモーニングセットをいただきました!
朝からがっつり!!
まあたまにはね。
でもこのお店、本当はどうやらカレーが有名らしいです。
次回はぜひともカレーを食べてみたい!!!
実は私、カレーが大好きなんですよー。
まあ日本人でカレー嫌いな人っているのかしら?!
ってちょっと思いますけど。(嫌いな人、堪忍!!)
ちなみにこのお店も結構朝早くから夜遅くまで(確か8時半~23時くらいまで。)あいてますので、
時間を気にせずにぜひぜひ行ってみてくださいね!
というわけで3店舗目は『羅座亜留 東野店』
東環状線から石手に抜ける新しくできた道路沿いにあります。
外観はこんな感じ。若干見過ごす可能性ありです。
中は全て半個室になっているのでちょっとした密会(なんてないですかね?!)
のご利用にも最適・・・・・
ただ会話が結構聞こえます。
隣の部屋?!にいた人のうち誰かがすんごい耳が遠い人だったらしく、
大きな声でお連れの方がメニューを呼んであげてる声が丸聞こえ。。。
その人たちにはちょっと悪いんですが、ちょっと笑えてしまった・・・
通路が細いので一瞬迷いそうになります。
さらにトイレのドアが開きにくい。
絶対指挟む人がいると思うんだな。
全部で90席もあるらしい。
画像を縦にしたら切れてしまいました・・・⇒
この日は月に一度のケーキの日だったので思わず注文!とカプチーノ☆
ただ。
ケーキはめっっっっっっっっっちゃめちゃ甘いです・・・・
だからコーヒーはあんまり砂糖を入れないことをお勧めします!
羅座亜留はほかにも沢山あるので皆さんも見つけてはいろいろと巡ってみては?!
パソコンの調子がおかしい!!
画像がアップできませぬ。。。
せっかくそろそろ忘れられているであろう企画松山喫茶をやろうと思ったのに。。。
なんかインターネットが異常に遅いんですよね。
しかもたまにエラーで表示されなかったり。
リカバリーかけろ!って言われたんですけど家族全員分のデータを移動させるのはちょっと
厳しすぎます。。。
かなり時間かかりますよ。これ。
どうしよかな。
まああんまり期待せず待っててくださいな☆