忍者ブログ
2007年5月開設!!日々の思いをつづります。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近よく当たるんですよ。



宝くじ。
下から2番目のやつ。
1000円とか3000円とか。
3回連続ですよ?!
さすがにちょっと怖い。
まあ当たらないよりはいいんですけど、どうも運を小出しに使ってる気がしてならない。

なんだか私の人生のようで嫌です。
「あなたの人生にビックヒットはありませんよ!」みたいな。
PR
というわけで、携帯のデコを変えてみました!Image032.jpg

カワイイ?!

こないだやったときよりもいろいろと学習して、だいぶ短時間で仕上がりました★

どうせまたすぐあきるんだろうなー。

結局本体の色がこの色だから、あんまり冒険できないんだよね。

でも、それはそれで。

芸術なんて自己満足さ~♪

嘘です。。。

080828_230050.JPG小さな花火大会080828_225055.JPG

というわけで、夏の終わりで価格もだいぶ下がった198円の花火セットを買ってきまして、
お庭で開催しました!

日本人はなんでこんなに花火がすきなんでしょね?!
人ごみがキライな人でも、花火大会とか見に行ったりとかするでしょ?!

というわけで、締めにふさわしいcosmic dust!
ではなく線香花火でした。

近日中に夏の思い出をまとめ書き!!!

こうご期待(^-^)
高知二日目。

どこに行こうか迷った挙句、結局桂浜へ。

「御畳瀬みせましょ 浦戸をあけて 月の名所は桂浜」
よさこい節の一節です。
シャレだよね。これって。
御畳瀬も浦戸も地名です。

というわけで、桂浜はすごいです。
太平洋です!!!
水平線です!!!
ほんっっっとに気持ちいい!!!!!
080813_095702.JPG
桂浜といえば。龍馬さんに会わないわけにはいかんでしょ。
で、記念館にも行ったんですけど、学生さんがわんさか!080813_105239.JPG
学校の自由研究かなんか?!
ひたすらメモっておりました。
以前、京都美術館でやってたやつのほうが見ごたえあったなあという感想。

桂浜を出たとたん、豪雨に見舞われ、帰路につきました。

途中、雨が上がったので、小村神社というところに寄ったんですが、なんだかすごいところでした。
杉の並木を抜けると社があるんですが、その裏にすんごいご神木があったんです。
樹齢1000年は超えてるそうですが、あれは絶対神がいました。
もののけ姫に出てくる木霊が見えた!
ような気がした。
写真をとる勇気がありませんでした。
そのくらいすごい威圧感。
機会があれば行ってみて欲しいです。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/09 あっきい]
[11/29 真貴]
[11/29 ふっそ]
[11/26 ワディー]
[11/18 おじい]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
jacoa
性別:
非公開
職業:
自由人
趣味:
音楽全般
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]